【サイト内検索】

JA共済 こども共済 学資応援隊 評価 2019年度版

記事更新日:2019.6.1

評価データ

商品名 返戻率(給付率) 配当 総合
評価
大学入学までを重視プラン(※1) 大学入学以降を重視プラン(※2)
月払
口座振替
年払
口座振替
年払
クレジット
月払
口座振替
年払
口座振替
年払
クレジット
学資応援隊
2019年4月~
98.3% 102.6% 103.8%
あり
(割戻金)
学資応援隊
~2019年3月
99.3% 103.7% 105.0% 100.4% 104.7% 106.0%
すてっぷ
~2017年3月
105.6% 110.3% 111.6% 108.9% 113.6% 115.0%

※返戻率は下記の契約内容時のものです。
「契約者30歳男性、こども0歳、保険料払込期間18年、養育年金なし、払込免除不担保特則なし」
※1 18歳時にすべての保険料払込が終了後、解約して解約返戻金を受け取った場合。
※2 高3~大4までの5年間、毎年年金を受け取った場合。この保険では「大学プラン」という名称。
※3 クレジット払いは2016年4月より可能になりました。詳細はこちらのページを参照願います。返戻率はポイント還元率1.2%のリクルートカードを使用した場合です。


養育年金 出生前加入
有無を選択可
※なしを推奨
理由はこちら
可能
出産予定日の
140日前から
リンク
公式サイト
(パンフレットあり・保険料試算可)

学資保険評価ランキング
パンフレット(2019年4月版)
2017年4月からの商品改定告知(PDF)



評価コメント

こども共済 学資応援隊
は、お子様が小さい時に加入して掛金(保険料)を積み立てていくと、大学入学前や在学中に学資金として大金を受け取れる学資保険です。

JA共済の学資保険は他社と比較して貯蓄性が高く、2019年3月までは日本生命の学資保険と並んで学資保険の中では最有力候補のうちの1つと評価していました。
しかし2019年4月に保険料が値上げされ、それに伴い返戻率も低下(※)してしまいました。そのため評価をに下げました。


※2019年3月以前から加入している方は、加入時の保険料がそのまま継続します。加入中の保険の保険料が途中で値上げされるわけではありません。



しかしトップ評価となった日本生命の学資保険も運用利率はわずか0.4%程度。よくても200万円払って220万円くらいしか将来受け取れないため、とても強くおすすめできるようなものではありません。

そのため個人的には、学資金の貯金はNISAで行うことをおすすめしたいという結論に至りました。詳しくは
学資保険の選び方の結論ページ
を読んでもらえればと思います。

直近の更新履歴

2021年
4/19
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。
1/3
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。


管理人作成の他のサイト

格安SIM(MVNO)デビューガイド
大手3社(docomo、au、ソフトバンク)から格安SIMに乗り換える方法などを紹介しています。
スマホ代を節約したい方はぜひアクセスしてみて下さい。

Paloalto PCNSE 学習備忘録
このページのトップへ戻る▲