【サイト内検索】

つみたてNISAはどんな人に向いているか?

記事更新日:2019.6.1

10年以上未来に向けて貯金したい方

つみたてNISAは名前の通りだけど、毎月1万円ずつといった感じで積み立てをしていくNISAだ。今現在は余裕資金(※)がないけど、これから少しずつ積立貯金をしていきたい方に適している。特に
10年以上未来に向けての貯金をしたい方におすすめ
したい。

※既に余裕資金がある方は通常NISAを推奨します。

ん?ということは、

「5年後くらいに車を買いたいから、それに向けて積立貯金しよう。」

っていう人には向かないってこと?
ああ。つみたてNISA口座で購入できるのは

長期間運用するとプラス運用になる可能性が高い投資信託

に限られている。逆に言えば、短期間だとマイナス運用(元本割れ)になってしまう可能性もそれなりに高い。なので5年後の車に向けての貯金には、あまり向いていないと思う。
なるほど。じゃあ5年後に向けての積立貯金だったらどうすればいいのかな?
通常NISA口座でこちらのページで記載している方法を行うのがおすすめかな。
なるほど。


特に向いているのは学資金の貯金

繰り返しになるけど、つみたてNISA口座で購入できるのは

長期間運用するとプラス運用になる可能性が高い投資信託

に限られている。よって、10年以上未来に向けての貯金に適している。特に個人的には
学資保険の全期払いプラン
(保険料を18歳くらいまで払い込んでいくプラン)
の代用に最適だと思う。詳しくは後々のページで取り上げるけど、私も実際に学資保険代わりとしてつみたてNISAを利用しているんだ。
なるほど。
たしかに学資保険って、子供の大学の学費のための貯金がメインだもんね。まさに10年以上未来のための貯金だね。
そうだね。
ただし学資保険は、上記の全期払いプランの他に、保険料を加入後5年間や10年間のうちに払いきってしまう短期払いプランがある。この短期払いプランの代用であればジュニアNISAのほうが適している。
詳しくはジュニアNISAのページを読んでもらえればと。
なるほど。
未来のためというと、老後資金作りのための貯金にもつみたてNISAは向いているのかな?
もちろん、向いているといえば向いている。
けれど老後のための貯金は
iDeCo(イデコ=個人型確定拠出年金)
のほうが更に節税面が有利なため、まずはiDeCoから検討することを推奨したい。
ということでまとめると以下のとおり。


つみたてNISAが向いている方
10年以上未来に向けて貯金をしたい方。
特に学資保険のように将来の学費を貯金したい方に推奨。

※老後のための貯金はiDeCoを推奨


では次のページ(管理人がつみたてNISAをはじめることにしました)へ。

直近の更新履歴

2021年
4/19
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。
1/3
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。


管理人作成の他のサイト

格安SIM(MVNO)デビューガイド
大手3社(docomo、au、ソフトバンク)から格安SIMに乗り換える方法などを紹介しています。
スマホ代を節約したい方はぜひアクセスしてみて下さい。

Paloalto PCNSE 学習備忘録
このページのトップへ戻る▲