【サイト内検索】

保険期間65歳満了や70歳満了っていつまで?

記事作成日:2013.10.16

65歳満了は「65歳いっぱい」ではない

突然だけどショウ君。よくパンフレットとかに
保険期間:65歳満了
って書いてあるのを見たことない?
あーあるある。満了とは書いてなく
保険期間:65歳
とだけ書いてあるのも見る気がするなあ。
そうだね。
「65歳=65歳満了」
だ。「65歳」とだけ書いてある時は「満了」という言葉が省略されている
さてでは
「保険期間:65歳満了」
となっている場合、具体的な保険期間は①~④のどれだと思う?


①65歳の誕生日の前日まで
(65歳の誕生日は含まない)

②65歳の誕生日当日まで
(54歳の誕生日を含む)

③66歳の誕生日の前日まで
(つまり65歳いっぱいで終了)

④どれでもない
うーん、難しいな。
65歳満了ってことは65歳でいる間は全部含んで、66歳の誕生日を迎えたと同時に保険期間が切れるってことじゃないかなあ?
てことで、じゃあ③!
正解は④。どれでもないんだ。
なんじゃそりゃ?ろくでもない問題だなあ・・・。
で、じゃあいつなの?
正解は、
65歳になってはじめて到来する年単位の契約応答日(けいやくおうとうび)の前日まで
だ。
んん?年単位の契約応答日?なにそれ?
本当に保険は専門用語が多いよね。
ひとつずつ説明するよりも具体例で見たほうがわかりやすいと思うので、Hさんの例で見ていこう。


Hさんの生年月日:1982年12月10日(30歳※)

※本記事を作成した2013年10月現在


Hさんは●●生命の収入保障保険に加入しようと決め、2013年8月9日、この保険を扱っている自宅近くの保険ショップに行った。
そこで申込書と告知書に必要事項を記入した。
保険期間と保険料払込期間は「65歳満了」を選択、保険料の払込方法はクレジットカードでの月払を選択した。
ふむふむ。
Hさんは保険ショップの担当者に促され、その場で●●生命の申込担当部署へ電話し自分のクレジットカード情報を伝えたところ、●●生命の担当者より
「クレジットカードの有効性の確認が取れました」
と言われた。
ふむふむ。
この場合、Hさんが申し込んだ保険の責任開始日は下記のとおりとなる。

申込日:2013年8月9日
告知日:2013年8月9日
クレジットカード有効性確認日:2013年8月9日
責任開始日:2013年8月9日
ん?また新しい専門用語が出てきたな。責任開始日って?
責任開始日は文字通り、保険会社がその保険の責任を開始する日だ。
責任開始日は下記3つがすべて揃った日になる。※

①申込

②告知

③クレジットカードの有効性の確認(クレジットカード払いの場合)
or
第1回の保険料の引き落とし完了(口座振替払いの場合)


がん保険の場合は90日 or 3ヶ月の待機期間があるため、3つが揃い更に待機期間を過ぎた翌日が責任開始日になります。
じゃあ今回のHさんは3つすべてが2013年8月9日に揃ったから、責任開始日も2013年8月9日になったんだね。
そういうこと。もし申込書や告知書を郵送して加入しようとした場合、書類に不備
(フリガナ忘れとか)
があると再提出をしなければいけなくなり、その分、申込日や告知日が後日にズレこんでしまう。
なるほど。じゃあ今回の例の場合、責任開始日が申込日と同じ8月9日になったので、極端な話だけどHさんがこの保険ショップから自宅に帰るまでの間にもしも事故で亡くなってしまったとしても、保険会社は保険金を払う責任があるってことだね。
そういうこと。
そしてまた新しい専門用語が出てしまって申し訳ないけど、責任開始日とは別に契約日というのがある。契約日は通常、責任開始日の翌月1日になる。
なるほど。ってことは今回のHさんの場合は、責任開始日が2013年8月9日だったんだから、契約日は2013年9月1日だね。
そうだね。そして契約日時点の年齢が契約年齢になる。
なんか専門用語のオンパレードだな。じゃあ今回のHさんは、2013年9月1日時点の年齢は30歳だから、契約年齢=30歳だね。
そうだね。まだまだパレードは続くよ。
契約日が9月1日になったので、年単位、半年単位、月単位、それぞれの契約応答日は下記の通りとなる。


年単位の契約応答日:9月1日
半年単位の契約応答日:3月1日と9月1日
月単位の契約応答日:毎月1日
うーん、もう疲れてきたぞ。
一気に話しちゃってごめん。ではここまでの情報を整理するよ。





Hさんの契約内容
申込日 2013年8月9日
告知日 2013年8月9日
クレジットカード有効性確認日 2013年8月9日
責任開始日 2013年8月9日
契約日 2013年9月1日
契約年齢 30歳
年単位の契約応答日 9月1日
半年単位の契約応答日 3月1日と9月1日
月単位の契約応答日 毎月1日


ここまで情報が整理できたので、ようやく元の話に戻れる。
元の話ってなんだっけ?
「保険期間:65歳満了」
という契約の場合、保険期間は
65歳になってはじめて到来する年単位の契約応答日の前日まで
と定められているけど、それが具体的にいつかって話。
ああそうだったそうだった。
今回のHさんの保険は、
「年単位の契約応答日=9月1日」
だったよね。ということは、

65歳になってはじめて到来する年単位の契約応答日の前日
=65歳になってはじめて到来する9月1日の前日
=65歳になってはじめて到来する8月31日

か!
そういうこと。
Hさんが65歳になってはじめて到来する8月31日は、2048年8月31日。
よって今回のHさんの保険期間は、2048年8月31日まで(8月31日を含む)となる。
この日までにもしもHさんが亡くなってしまったら、保険会社は保険金を支払う責任があるということになる。
保険料払込期間も同じ65歳満了となっていたので、保険料も2048年8月分(8月1日~8月31日)まで払う必要がある。
なるほど。
今回の話はここまで。ややこしいけど、保険期間や払込期間を選択する時には今回の話を参考にしてほしいと思う。
了解です、お疲れさまでした~

直近の更新履歴

2021年
4/19
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。
1/3
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。


管理人作成の他のサイト

格安SIM(MVNO)デビューガイド
大手3社(docomo、au、ソフトバンク)から格安SIMに乗り換える方法などを紹介しています。
スマホ代を節約したい方はぜひアクセスしてみて下さい。

Paloalto PCNSE 学習備忘録
このページのトップへ戻る▲