【サイト内検索】

太陽生命 ひまわり認知症治療保険・たんぽぽ認知症治療保険 評価

記事作成日:2018.3.30

評価データ

評価 商品名 販売金融機関 リンク
ひまわり認知症治療保険 あおぞら銀行など 公式サイト
発売告知(2016年2月)
パンフレット(2018年4月版)
たんぽぽ認知症治療保険 各労働金庫など パンフレット(2018年4月版)
認知症治療終身保険 十六銀行


評価コメント

認知症治療保険
は、その名のとおり認知症の治療に特化した保険です。
認知症の保障のみのたんぽぽ認知症治療保険&認知症治療終身保険と、入院給付金なども付いたひまわり認知症治療保険がありますが、どちらも認知症の保障に特化した保険であることには変わりありません。

老後は5人に1人が認知症になると言われています。この保険はその認知症に備えることができる保険です。所定の認知症と診断され、その状態が180日間継続した場合に、大金を受け取れるようになっています。

しかし結論から言ってしまうと個人的にはこの保険はおすすめできません。
理由は終身医療保険がおすすめできない理由と同じです。
老後は様々なリスクがあります。


長期間入院して多額の入院費用がかかるかもしれない。

長生きにより多額の生活費がかかるかもしれない。
(=長生きリスク)

そして認知症や重病により介護が必要になってしまい、多額の介護費用がかかるかもしれない。


このような様々な老後のリスクに柔軟に対応できるのはお金(貯蓄)です。
保険ではありません

ですので私の持論ですが、終身医療保険や認知症保険に加入して毎月保険料を払っていくくらいなら、その分の保険料を老後のための貯蓄手段に充てるほうがよいと思います。

具体的な老後のための貯蓄手段は、60歳未満の方でしたらiDeCo、60歳以上の方でしたらつみたてNISA個人年金保険がおすすめです。詳しくは下記の参考リンクを読んでもらえたらと思います。


◆参考リンク

iDeCo(個人型確定拠出年金)
つみたてNISA
個人年金保険


直近の更新履歴

2021年
4/19
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。
1/3
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。


管理人作成の他のサイト

格安SIM(MVNO)デビューガイド
大手3社(docomo、au、ソフトバンク)から格安SIMに乗り換える方法などを紹介しています。
スマホ代を節約したい方はぜひアクセスしてみて下さい。

Paloalto PCNSE 学習備忘録
このページのトップへ戻る▲