【サイト内検索】

オリックス生命
収入保障保険 Keep(キープ) 評価

記事更新日:2019.6.12

このページの内容



評価データ

商品名 Keep(キープ)
総合評価
販売時期 2018年4月~ ~2018年3月
加入時の審査タイプ 告知型 ※1
非喫煙者割引 なし なし
保険料の安さ
三大疾病時
保険料払込免除特約
※2

あり(有料)

あり(有料)
保険金
受取方法
の自由度
全額一括受取 可能
一部一括受取 不可
残金一括受取 可能 
リビングニーズ特約 あり
パンフレット 2018年4月版
ご契約のしおり約款 2018年4月版
リンク 公式サイト
収入保障保険評価ランキング

※1 一般的に過去に大病をされたことがなく持病の薬の服用もない方が加入できるタイプ
※2 この保険では特定疾病保険料払込免除特則という名称。詳細は公式サイトを参照願います。




評価コメント

収入保障保険 Keep(キープ)
は、被保険者が
「亡くなってしまった時 or 高度障害状態となってしまった時」
に、遺族が保険金年金一時金で受け取れる収入保障保険です。
配当解約返戻金がない保障重視の掛け捨ての保険です。
保険料は保険期間満期まで上がることはありません。

参考リンク:収入保障保険とは?



Keepには非喫煙者割引がありません。この割引がある保険は非喫煙者の保険料が割引されている一方で、喫煙者の保険料は割高になっています。けれどこのKeepは非喫煙者割引がないため喫煙者の保険料が割高になっていません。つまり喫煙者向きの保険ということです。



非喫煙者割引がある保険
⇒ 非喫煙者向き

非喫煙者割引がない保険
⇒ 喫煙者向き



ただし喫煙者の方でも優良体の方
(血圧やBMI値などが所定値の方)
でしたら、上記の非喫煙者割引があるタイプの上位の保険(FWD富士生命など)のほうが保険料が安いケースが多いのでおすすめです。
優良体非該当者でしたら、このKeepかアクサダイレクト生命が保険料が安いためおすすめです。アクサダイレクト生命は三大疾病時保険料払込免除特約がありませんので、この特約を付けたい場合はKeepがよいと思います。



◆2018.4.23追記◆
非喫煙者割引のある保険は、加入時に口内のコチニン検査をクリアする必要があるため、一般的に1年以上は禁煙していないと加入は難しいです。そのためこれから禁煙に挑戦したい方や、禁煙してから日が浅い方は、このkeepのような喫煙者向けの保険しか今までは選択肢がありませんでした。

しかし2018年4月にリニューアル販売されたひまわり生命の収入保障保険は、加入してから5年以内にコチニン検査をクリアすれば非喫煙者割引が受けられるようになっているため、これから禁煙に挑戦したい方に向いています
詳しくはひまわり生命の収入保障保険の評価ページを参照願います。



おすすめプラン

おすすめプランは夫婦の年齢差やマイホームの有無などによって変わってきます。詳しくは推奨プランまとめを参考にしてみてください。



保険料の見積り方法と申込方法

保険料の見積り 一部のプランのみ
公式サイトにて可
ネット・郵送申込
申込可能な来店型保険ショップ
保険見直し本舗
保険デザイン
保険ほっとライン
ほけんの110番
ほけん選科
保険テラス
みつばちほけん
ライフサロン
ほけんの窓口

保険料の見積りや申込は一部のプランのみ公式サイトにて可能です。
三大疾病時保険料払込免除特約
(この保険では特定疾病保険料払込免除特則という名称)
を付けたプランの見積や申込はできません。

私はこの特約はつけることをおすすめしていますが、この特約を付けたプランの見積りを取るには公式サイト上のフリーダイヤルへ問い合わせる必要があります。

申込もインターネットや郵送ではできないため、保険ショップなどから対面で加入する必要があります。
来店型保険ショップのメリット・デメリット
のとおり、どのショップから加入しても保険料は変わりませんので、個人的にはどこからでもよいと思います。

最寄りの店舗の検索及び来店予約は、
ほけんの窓口以外の7社はこちらのサイト
から、
ほけんの窓口はこちらのサイト
から可能です。

特約をつけたプランでもインターネット上から申込ができるように改良すればよいのになと思いますね・・・。

直近の更新履歴

2021年
4/19
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。
1/3
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。


管理人作成の他のサイト

格安SIM(MVNO)デビューガイド
大手3社(docomo、au、ソフトバンク)から格安SIMに乗り換える方法などを紹介しています。
スマホ代を節約したい方はぜひアクセスしてみて下さい。

Paloalto PCNSE 学習備忘録
このページのトップへ戻る▲