【サイト内検索】

通常NISAおすすめ活用法1 株式で高利益狙い

記事更新日:2019.6.1

成長していきそうだ!と思う企業がある方なら

通常NISAの活用法は大きく分けて下記の2つがあるという話だった。


◆通常NISAの活用法

株式で高利益狙い
投資信託やETFで高確率プラス運用狙い


このページでは「株式で高利益狙い」について詳しくみていくよ。
ういす。
個別の株式は値動き(株価の変動)が大きいので、超ハイリスク・ハイリターンだっていう話だったよね?
そうだね。
20万円で購入した株が、1年後には2万円しか価値がなくなってしまうことだって普通にありえる。なのでこのコースは強いリスクをかけられる人にしか向かない。つまり最悪は紙切れ同然の価値にまでに暴落してしまっても構わないという人にしか向かない。
うーん、恐ろしいな。けど逆もあり得るんだよね?
そうだね。20万円で購入した株が、1年後には120万円なんてこともありえる。


20万円で購入した株を1年後に120万円で売却し利益が100万円でた場合
通常NISA口座の場合

100万円をまるまる受け取れる(非課税
通常の証券会社の口座の場合

利益の20%にあたる20万を税金で引かれてしまうため80万円しか受け取れない


こうやって比較してみるとNISA口座のメリットは大きいね。20万円も税金を取られるなんてイヤだもんね。
そうだね。なので


これから絶対に株価が上昇していきそうだ!と思う企業がある

応援したい企業がある


といった方は、
「株式で高利益狙い」
に挑戦してみるとよいかもしれない。

ただし利益が出た時はNISAは有利だけど、金融庁のページのとおり損失が出た時はかえって不利になるケースもあるので注意してほしい。
なるほど。ちなみに先生はそういう企業ってあるの?
そうだなあ。今はこれっていう企業はないかな・・・。
ただ高校生くらいの時にインターネットを始めて利用した時、

「このヤフーっていう会社、絶対成長していきそうだなあ」

って思ったんだよなあ。
その時にもしもヤフーの株を買ってたらどうなってたの?
2019年の株価は当時(1997年ころ)の約110倍だから、当時100万円で買っていたら1億1,000万円になってるわ・・・。
どへ~~。
それでは次のページでは投資信託やETFで高確率プラス運用狙いについて。

直近の更新履歴

2021年
4/19
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。
1/3
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。


管理人作成の他のサイト

格安SIM(MVNO)デビューガイド
大手3社(docomo、au、ソフトバンク)から格安SIMに乗り換える方法などを紹介しています。
スマホ代を節約したい方はぜひアクセスしてみて下さい。

Paloalto PCNSE 学習備忘録
このページのトップへ戻る▲