【サイト内検索】

年末調整の保険料控除申告書の書き方1
必要書類の準備

記事更新日:2020.10.16

まずは必要書類の準備から

※本コーナーは平成26年(2014年)に作成したものですが、令和2年に保険料控除関連についての税制改正は特にありませんでしたので、令和2年(2020年)も引き続き本コーナーの書き方を参考にして頂いて大丈夫です。


もう10月。今年も年末調整の時期がやってきたね。
そういえば去年もやったね。保険会社から届いた証明書かなんかを添付して申告すると、税金が安くなったりするんだっけ?
そうだね。まず全体の流れは以下のとおり。


1、必要書類を準備する

2、生命保険料控除証明書の内容をひな形に入力

3、地震保険料控除証明書の内容をひな形に入力

4、ひな形を印刷 or ひな形の内容を給与所得者の保険料控除申告書に手書きで記入

5、上記4で作成した書類を、他の年末調整書類と一緒に勤め先に提出

こうやって見ると簡単だけど、けっこうメンドイんだったよね確か。
そうだね。けれど税金も安くなるし、なるべく簡単に手順を紹介していくので、ここは一気にやって片付けてしまおう!
ということでまずは必要書類の準備から。必要書類は以下のとおり。


給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書

生命保険料控除証明書

地震保険料控除証明書

保険料控除申告書(Excelひな形)


①はこの時期になると勤め先から届く年末調整の書類一式の中に含まれていると思う。
②③もこの時期になると加入している保険会社や共済から郵送で届く。もし紛失してしまっている場合は、保険会社に連絡して再発行を依頼することも可能だ。
④は前ページでダウンロード可能なのでダウンロードしてもらえればと思う。
ふむふむ、よし準備できました!
ありがとう。そしたら次のページから具体的な入力方法を見ていくよ。

直近の更新履歴

2021年
4/19
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。
1/3
iDeCoの管理人の運用成績レポートを更新。


管理人作成の他のサイト

格安SIM(MVNO)デビューガイド
大手3社(docomo、au、ソフトバンク)から格安SIMに乗り換える方法などを紹介しています。
スマホ代を節約したい方はぜひアクセスしてみて下さい。

Paloalto PCNSE 学習備忘録
このページのトップへ戻る▲